特定健康診査
板橋区、練馬区にて健康診査を実施しています。
板橋区
区民一般健康診査
対象者 |
---|
36歳~39歳の方、40歳以上の生活保護受給者等、40歳以上で、加入している健康保険に |
検査内容 |
基本検査項目問診・身体計測・血圧測定・検尿・血液(血糖・脂質・肝機能) |
費用 |
無料 |
国保特定健康診査
対象者 |
---|
40歳~74歳で板橋区国民健康保険に加入しており、年度途中で加入・脱退・転入・転出等 |
検査内容 |
基本検査項目問診・身体計測・血圧測定・検尿・血液(血糖・脂質・肝機能) |
費用 |
無料 |
後期高齢者医療健康診査
対象者 |
---|
36歳~39歳の方、40歳以上の生活保護受給者等、40歳以上で、加入している健康保険に |
検査内容 |
基本検査項目問診・身体計測・血圧測定・検尿・血液(血糖・脂質・肝機能) |
費用 |
無料 |
※上記対象者以外の方でも、追加検査項目のみ受信できる場合があります。
※勤務先等で健診がある方など一定の条件に該当する場合は対象外となります。
練馬区
国保特定健康診査
対象者 |
---|
40~74歳の国保加入者 |
検査内容 |
問診・身体計測・血圧測定・検尿・血液検査(血糖・脂質・肝機能・貧血・腎機能・痛風) |
費用 |
練馬区の規定による |
75歳健康診査
対象者 |
---|
当該年度75歳到達者 |
検査内容 |
問診・身体計測・血圧測定・検尿・血液検査(血糖・脂質・肝機能・貧血・腎機能・痛風) |
費用 |
練馬区の規定による |
後期高齢者健康診査
対象者 |
---|
当該年度76歳以上の後期高齢者医療制度加入済(一部65歳以上も含む) |
検査内容 |
問診・身体計測・血圧測定・検尿・血液検査(血糖・脂質・肝機能・貧血・腎機能・痛風) |
費用 |
練馬区の規定による |
医療保険未加入者健康診査
対象者 |
---|
40歳以上の生活保護受給者等 |
検査内容 |
問診・身体計測・血圧測定・検尿・血液検査(血糖・脂質・肝機能・貧血・腎機能・痛風) |
費用 |
練馬区の規定による |
一般胸部エックス線検査
対象者 |
---|
40歳以上の区が実施する健康診査対象者 |
検査内容 |
問診・身体計測・血圧測定・検尿・血液検査(血糖・脂質・肝機能・貧血・腎機能・痛風) |
費用 |
練馬区の規定による |
大腸がん検診
対象者 |
---|
40歳以上の者 |
検査内容 |
問診・身体計測・血圧測定・検尿・血液検査(血糖・脂質・肝機能・貧血・腎機能・痛風) |
費用 |
練馬区の規定による |
前立腺がん検診
対象者 |
---|
当該年度60・65歳到達者 |
検査内容 |
問診・身体計測・血圧測定・検尿・血液検査(血糖・脂質・肝機能・貧血・腎機能・痛風) |
費用 |
練馬区の規定による |
肝炎ウイルス検診
対象者 |
---|
60歳以上で過去に未受診の者 |
検査内容 |
問診・身体計測・血圧測定・検尿・血液検査(血糖・脂質・肝機能・貧血・腎機能・痛風) |
費用 |
練馬区の規定による |
社保等
特定健康診査集合契約(集合B)
対象者 |
---|
集合B契約に参加する医療保険者が発行する被保険者証及び特定健康診査受診券を提示した者 |
検査内容 |
基本検査項目問診・身体計測・血圧測定・検尿・血液(血糖・脂質・肝機能) |
費用 |
保険者の規定による |
※追加検査項目は、受給者が板橋区民である場合に限り、10月31日までは無料で実施できます。
注意事項
-
諸注意
- 診察券、保険証、受診券を忘れずにお持ち下さい。
- 諸々の検査を行いますので、お時間に余裕を持ってお越し下さい。
- 健診は平日にお越しください。
- 最終月の10月は大変混み合いますので、お早めの受診をおすすめします。
- 諸々の検査を行いますので、お時間に余裕を持ってお越しください。
- レントゲン撮影日の詳細は内科のページをご確認下さい。